エゾスズラン(蝦夷鈴蘭)
エゾスズラン(蝦夷鈴蘭)
Epipactis papillosa
(ラン科カキラン属)
別名はアオスズラン(青鈴蘭)。
「スズラン」という言葉の響きやイメージとは反対に、薄緑色の地味なお花を咲かせます。
お花にくっついている黒いものはたぶん、トビムシの仲間(^^;
撮影はいずれも石灰岩地です。
埼玉県(2024)・・・絶滅危惧Ⅱ類(VU)指定
サイトマップへ戻る
・
TOPへ戻る
©2009-2025 Kapibara