キヨスミウツボ(清澄靭)   
   

    キヨスミウツボ(清澄靭)

Phacellanthus tubiflorus (ハマウツボ科キヨスミウツボ属)







その昔、秩父と上州を結ぶ峠道として栄えた杣道の脇にて。
花期は6月。
一見、「花」とは思えない姿ですが、よく見ると白いお花が集合しています。
寄生植物なので葉はありません。
根っこが地中深くまで伸びています。
アジサイやカエデ、カシ等、色々な木々に寄生するようですが、姿を見かけたのはこの時だけでした。

埼玉県(2024)・・・絶滅危惧ⅠB類(EN)指定


サイトマップへTOPへ戻る


©2009-2025 Kapibara