ハナマルユキ(花丸雪)
ハナマルユキ(花丸雪)
Monetaria caputserpentis
(タカラガイ科キイロダカラ属)
出会う機会が割と多いぬんたがい。
背面のキレイなフレッシュは濃茶色をベースに、白っぽい点々模様がついている。
対して、海や砂の中で表面(特に背面)が削られてしまった摩耗タイプは、削られた度合いに 応じて表面の模様や色も変化しているが、濃い紫色まで摩耗したものを磨くとペンダントトップ 等のアクセサリーになるかも。
4枚目の写真、時計周りに幼貝・亜成貝・成貝が揃いました。(同じ場所で揃ったw)
ぬんでっくすへ戻る
・
秩父自然紀行に戻る