ツマトリソウ(褄取草)   
   

    ツマトリソウ(褄取草)

Lysimachia europaea (サクラソウ科オカトラノオ属)





亜高山帯の登山道沿いで咲いていました。
褄取草の由来となった花弁の端の色ですが、この時は紅いものはありませんでした。
またどこかで出逢ったら、花弁の端の色が紅いものを探してみたいと思います。

埼玉県(2024)・・・絶滅危惧ⅠB類(EN)指定


サイトマップへTOPへ戻る


©2009-2025 Kapibara