ミスミソウ(三角草、雪割草)
ミスミソウ(三角草、雪割草)
Hepatica nobilis
var.
japonica
(キンポウゲ科スハマソウ属)
3月中旬、埼玉県内で唯一残っている自生地にて撮影。
自生地のすぐそばまで、山の切り崩しが迫っていました。
将来の経済の動向等も踏まえながら、この貴重な自生地が永遠に続くことを願わずにはいられません。
え?葉の丸み具合はスハマソウに似てない??
念のため確認したところ、DNA解析で「ミスミソウ」のお墨付きということでした。
形質的な見分けは困難かもね・・・(^^;
埼玉県(2024)・・・絶滅危惧ⅠA類(CR)指定
環境省(2020)・・・準絶滅危惧種(NT)指定
サイトマップへ
・
TOPへ戻る
©2009-2025 Kapibara