ウスギオウレン
ウスギオウレン(薄黄黄連)
Coptis lutescens
(キンポウゲ科オウレン属)
5月の終わり、亜高山帯の深山にてようやくこのお花に巡り合えました。
上の2枚は雄株(雄花アップ)で、下の2枚は雌株(雌花アップ)です。
苔の間から花茎を少し伸ばして咲いている小さなお花で、色合いも周辺の苔と変わりないので、なかなか気づきにくいです。
雌花をよく見ると、既に種子らしき影が写っていました。
埼玉県(2024)・・・絶滅危惧ⅠA類(CR)指定
サイトマップへ
・
TOPへ戻る
©2009-2025 Kapibara