ヒカゲノカズラ(日陰葛)
ヒカゲノカズラ(日陰葛)
Lycopodium clavatum
(ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属)
高山帯の登山道脇に自生していた羊歯植物です。
オオバコの花穂のように見える部分が胞子嚢の穂で、この胞子を生薬の「石松子(せきしょうし)」として、皮膚の荒れ等に使われました。
サイトマップへ
TOPへ戻る
©2009-2025 Kapibara