ニオイタチツボスミレ(匂立壺菫)
ニオイタチツボスミレ(匂立壺菫)
Viola obtusa
(スミレ科スミレ属)
地べたに伏せてそっと香りを確認〜ほのかに「菫」らしい香りがします(*^_^*)
この香り、感じ方(嗅覚)には個人差があるので、香りが判らないという方もいました(^^;
後日、「菫」の香りの成分は何だっけ・・・ってことで香料の本を久々に引っ張り出してみました。
スミレは花と葉の2通りの香料がありますが、花のほうはコストが見合わないため、今日では合成香料がメインのようです。
スミレの処方例を見ると、主成分はIonone alphaとMethyl iononeでした。
サイトマップへ
・
TOPへ戻る
©2009-2025 Kapibara