アカヤシオ(赤八汐)
アカヤシオ(赤八汐)
Rhododendron pentaphyllum
var.
nikoense
(ツツジ科ツツジ属)
G.Wの頃、大きくて紅いお花が枝一面に咲いていました。
アカヤシオは
シロヤシオ
と違い、花が咲いてから葉っぱが展開します。
夏には実が成り・・・初冬の頃には落葉してしまいます。
枯葉のロン毛が「つけま(つけ睫毛の略)」に見えました(^^;
お花、実、枯葉、それぞれ撮影場所は異なります。
埼玉県(2024)・・・準絶滅危惧種(NT)指定
サイトマップへ
TOPへ戻る
©2009-2025 Kapibara