ほしぬんの記録   
   

    ほしぬんの記録



2024年7月6日に、「ぬたよし」が本当のお星さまになった報告をしました→こちら

あれから約2週間後、なんとなく「ほしぬん」の動きが止まってしまいました。
仲間の水槽から単独容器に移して様子を見ることにしました。
身全体が殻の中に入り込んでいます。外套膜に刺激を与えると動きはありました。
2024年7月24日の朝、遂に動かなくなりました。腐敗が進行する前に身抜きをすることにしました。
身抜きは取り残しなく完了。薄かった外套膜他が破れてしまいました。
尻尾のような部分は肝臓とか精巣とかでしょうか。
別個体が交尾をしていた時の様子から、恐らくこの白いものが♂の生殖器だと思われました。先端部分の拡大写真
生殖器の先端を拡大すると、管には真ん中に線がありました。
口の中心から伸びていた管には、肉眼で見える模様がありました。
口から伸びていた管を拡大したら・・・皆さんは何を連想しますか?
  1. 水道のフレキシブルホース
  2. 蛇の抜け殻
  3. へちまたわし
  4. その他w
口から伸びていた管の先端部分です・・・なんだろう?
こうして「ほしぬん」は永遠のホシキヌタとして標本になりました。